|
|
認知症の人の家族支援 介護者支援に携わる人へ
2,200円(税込)
矢吹 知之/編著
A5判 264頁 2015年5月刊行
家族介護者が抱える悩みは様々です。
・認知症の人は家族が介護するのが当たり前といわれるが・・・
・住み慣れた家で介護を続けるには・・・
・認知症への対応は・・・
・身体拘束をしてはいけないのか・... |
|
|
|
|
積雪寒冷地における高齢者の居場所づくり
3,850円(税込)
坂倉恵美子/編著
A5判 324頁 2014年5月刊行
雪かき,買い物,近所づき合い, 居住環境,娯楽…等,積雪寒冷地における高齢者を取り巻く環境が生活にどのような影響を及ぼすか…積雪寒冷地に生きる人が,歳をとることを肯定的に受け止めるためになに... |
|
|
|
|
摂食嚥下障害の倫理
1,980円(税込)
箕岡 真子,藤島 一郎,稲葉 一人/著
A5判 170頁 2014年5月刊行
食の倫理を考える!
食べることができなくなったとき、あなたは何を考えますか?
胃ろうですか? 喉に穴を開けること??
それとも、誤嚥によって肺炎を起こし死ぬとしても口... |
|
|
|
|
認知症高齢者への食支援と口腔ケア
1,100円(税込)
平野 浩彦/編著
枝広あや子,野原 幹司,坂本まゆみ/著
A5判 90頁 2014年5月
認知症の人への食支援と口腔ケアに関する研究はまだ始まったばかりですが、本書に記してある内容は、経験に基づいた実践的な内容です。
とくに変性疾患を原因とした... |
|
|
|
|
家族が高齢者虐待をしてしまうとき
1,100円(税込)
加藤伸司・矢吹知之/編著
B5判 117頁 2012年9月刊行
デイの送迎や家庭を訪問した際に、なにかいつもと違うことがなかったか、
お風呂に入るとき身体にアザやキズはなかったか、痩せすぎていないか、
着ているものが汚れていないか、怒鳴り声が聞こえ... |
|
|
|
|
認知症地域ケアガイドブック
2,640円(税込)
認知症介護研究・研修東京センター/監修
A4判 242頁 2012年5月20日刊行
本書は、認知症の介護に携わるすべての人にとって実践的な1冊と言えます!!
介護保険制度が始まって認知症の介護の考え方は大きく変わり、従来にも増してより本人の立場に立... |
|
|
|
|
改訂・施設スタッフと家族のための認知症の理解と家族支援方法
1,100円(税込)
加藤伸司,矢吹知之/編著
B5判 80頁 2012年4月5日刊行
居宅サービスに携わる職員の方を対象に,家族支援に必要な基本的な知識や技術を学んでいただくための研修教材として作成しました.
多くの方にこのテキストをご利用いただき,在宅で介護をする... |
|
|
|
|
わかりやすい倫理
1,650円(税込)
箕岡真子・稲葉一人/著
B5 判 120頁 2011年12月20日刊行
日常ケアに潜む倫理的問題に気づき、そのジレンマを解決するひとつの方法に"倫理コンサルテーション"というものがあります。医療・介護現場において生じたさまざまな倫理的問題について、関係... |
|
|
|
|
高齢者虐待の予兆察知
1,100円(税込)
加藤伸司・矢吹知之/編著
B5 判 96頁 2011年9月20日刊行
本書は、高齢者虐待の予兆を察知し、未然に防止することを目指して、より家族に近い存在の専門職のアウトリーチ機能を発揮するためのヒントとなるポイントを実際の支援の場面を例に取り上げま... |
|
|
|
|
BPSDの理解と対応
1,980円(税込)
日本認知症ケア学会/編
A5 判 191頁 2011年9月15日刊行
「認知症の人はなにもわからない,なにも感じていないということはなく,なにかを感じているからこそ,その反応として精神的に不安定になり,BPSDが生じているのです・・・」 本書では,そ... |
|
|
|
|
認知症ケアの倫理
2,200円(税込)
箕岡真子/著
A5判 172頁 2010年10月25日刊行
徘徊する認知症の人に抑制帯をつけて,イスに縛りつけておく…
夜間に動き回って困るからと睡眠薬で強制的に眠らせる…
食事や内服を拒否する人に生きるためと無理やり食べさせる…
危ないからと日常... |
|
|
|
|
認知症の人のための作業療法の手引き
2,420円(税込)
植田孝一郎,大塚俊男,鈴木明子/企画・編集
日本精神科病院協会 /監修
B5判 200頁 2010年10月25日刊行
この本でとりあげた作業療法は,認知症の人の生活機能を向上させるための重要な柱であり,
正しい作業療法のあり方,方法を... |
|
|
|
|
北欧に学ぶやさしい介護(DVD)
6,600円(税込)
小島ブンゴード孝子/著
DVD2枚組 計 約60分 2009年4月1日刊行
持ち上げてよい重さの限界は15kgです. 北欧式トランスファーテクニックの基本とは・・・ 「人を絶対に持ち上げない」「利用者の残存能力を活用する」「自然な動きで介助する」「摩... |
|
|
|
|
認知症ケアの基礎知識
1,676円(税込)
日本認知症ケア学会/監修
長田久雄/編著
A5判 171頁 2008年10月1日刊行
認知症は基本的には脳と身体の病変を背景とした疾患と考えられますし,記憶や知的機能が低下するという心理的な症状も理解しなければなりません.さらに,本人もそうですが,... |
|
|
|
|
実践パーソン・センタード・ケア -認知症をもつ人たちの支援のために-
1,676円(税込)
水野 裕/著
A5判 152頁 2008年1月10日刊行
”パーソン・センタ−ド・ケア”はいままでいろいろなひとがさまざまな解釈で唱えてきました.しかし,日本でこの考え方を正しく教えられる正しく教えられる認定トレーナーはわずか数人しか存在しません.... |
|
|
|
|
つらい介護からやさしい介護へ
1,885円(税込)
小島ブンゴード孝子/著
A5判 149頁 2007年5月刊行
働く環境を変えたいと考えている介護者はたくさんいます.
しかし,変えられないとあきらめている介護者もたくさん居ます.
本書は,そのようなあなたに一石を投じています.
少しだけご自身... |
|
|
|
|
施設介護の実践とその評価
3,520円(税込)
編著:長嶋紀一,本間昭,今井幸充
A5判 330頁 1998年9月刊行
在宅介護が叫ばれるいま,なぜ施設介護を唱えるのか?
痴呆性高齢者の実態,栄養管理,終末ケア,ケアマネジメントなどの実践的な問題から,ボランティアの役割,人権問題,スタッフのメ... |
|
|
|
|
もくもくワクワク人生日記
1,320円(税込)
膨大な記憶であふれています。
すべてを思い出すことはできないけれど、
懐かしい記憶の宝物を1つ、2つ・・・
と回想しながら日記をつけると、
その宝物が見つかるかもしれません。
そのきっかけのお手伝いをできるのが
「もくもくワクワク人生... |
|
|
|
|
認知症の人と家族を支えるガイドブック
1,980円(税込)
家族支援ガイドライン作成委員会 /監修
矢吹知之・長田久雄・加藤伸司 /編著
B5判 164頁 2021年1月5日刊行
家族介護の問題点は、どこにあるのか?
家族だから辛抱しろというのか?
経験だけで解決できるものなのか?
サービス拒否したらほったらかしなの... |
|
|
|
|
高齢者ケアにおけるスーパービジョン実践 -スーパーバイジー・スーパーバイザーの育成のために-
2,750円(税込)
野村豊子,汲田千賀子,照井孫久/監修
B5判 224頁 2019年9月
スーパービジョンの本質を識る!!
高齢者ケアの中核を担うリーダーが導入すべきスーパービジョンとはなにか?
その実践方法とはいかにあるべきか?
また、それを現場においてどのよ... |
|
|
|
|
認知症介護実践リーダー研修 標準テキスト
4,620円(税込)
認知症介護研究・研修センター/監修
A5判 560頁 2016年9月
スタッフ指導の必携書誕生
介護現場におけるリーダーに必要な 知識・技術とは? 認知症の専門的理解、チームにおける理念、ケースカンファレンス・チームアプローチの技法と実践、職場内... |
|
|
|
|
認知症介護実践者研修 標準テキスト
3,520円(税込)
認知症介護研究・研修センター/監修
A5判 384頁 2016年7月
認知症ケア必携書誕生
だれもが認める介護実践者の知識とは? 認知症ケアの基本的視点と理念,倫理,権利擁護, 家族への支援方法,生活環境,地域資源の理解と活用,コミュニケーション... |
|
|
|
|
認知症の人の心理と対応
2,409円(税込)
小林敏子・福永知子/著
A5判 216頁 2009年10月20日
本書は医療と福祉の現場で,認知症の初期から亡くなられるまでの長い期間を共に歩むことができた著者らが, 多くの症例を通じて教えられたことをまとめたものです.
認知症のケアをむずかしいもの... |
|
|
|
|
介護者のための認知症スタディガイド
1,885円(税込)
監訳:井出訓 著者:エリザベス・キング
A5判・116頁 2006年5月刊行
わかっているつもりでも知らないことがたくさんあるはずです.
本書は,認知症の介護に対する専門家を育てるための本です.
認知症の人を支えるすべての介護者へ贈る.
認知症... |
|
|